見えにくい人のためのワークショップ テキスト
見えにくい人のためのワークショップ
見えにくさを補ういろいろな工夫を試してみませんか
●パソコン・タブレット
・画面読み上げ機能
・画面コントラスト設定
・ズーム機能
●録音図書の紹介
・文字が見えない・見えにくくても本を読むことができます。
●文字の読み書き
・拡大読書器(携帯型)
・ルーペ
●安全な歩行スキル
・白杖の使い方
・屋内での移動
・手引き歩行
●その他日常生活支援グッズ
・音声時計、白黒まな板、カラートーク、オセロ・トランプ等
●ピアサポート
会場には見えにくさのあるスタッフもいます。当事者だからこそ専門的で寄り添ったサポートを行ないます!
〈西部会場〉
西部地区視覚障がい教育支援センターきらら(鳥取県立皆生養護学校地域支援室内)
◇開催日
6月24日(火)
7月29日(火)
9月16日(火)
11月11日(火)
1月20日(火)
◇時間 13:30~15:30
〈東部会場〉
鳥取県立鳥取盲学校
◇開催日
6月10日(火)
7月25日(金)
9月11日(木)
10月27日(月)
◇時間 10:30~12:30
13:30~15:30
※完全予約制で所要時間は1組1時間程度です。開催日の一週間前までにお申し込みください。
※都合により上記の日程を変更する場合がありますので、事前に電話等でご確認ください。
※その他日程や会場への行き方等についてご要望がありましたらご相談ください。
○このような方はぜひご相談ください。
・見えにくくなって学校の学びや仕事が続けられるか不安
・自分の見え方に合った生活の工夫を知りたい。
お申込み・お問い合わせは鳥取県立鳥取盲学校へ
鳥取県立鳥取盲学校
TEL:0857-23-5441
所在地:鳥取市国府町宮下1265